インターネット画像のコピー防止

インターネット画像と著作権

インターネット上では様々な情報が公開されています。しかしながら、公開されている情報には、画像や音楽のように著作権があるものが有ります。
その中でも、画像などのデータは、インターネットを経由して、公開元のコンピュータから閲覧者のスマートフォン・ノートパソコンへ自動的に送信されます。

このため、閲覧者は表示されている画像を簡単にコピーすることができるようになっています。

デジタル画像のコピーとは

画像ファイルの中には画素(色のついた小さな点)の情報が数値で納められています。
このため、画像の数値とその並び順をコピーすることでオリジナルと全く同じ画像を簡単に得ることができます。さらに、コピーされた画像を元にコピーをすることも可能です。

コピーを防止する方法について

景山研究室では現在、ヒトの目が持つ特性を利用した画像表示法を開発し、画像のコピーの防止を目指しています。